ブログ初心者必見!ワードプレスを立ち上げたらすぐに作りたい固定ページ(お問い合わせ編)

ブログをはじめてまずどんな記事を書こうかなと

いろいろネタを用意している方も

何を書けばいいのかわからないという方も

まずは固定ページを作ってみましょう!

お問い合わせの固定ページを作ってみよう!

それでは、固定ページを作っていきましょう!

お問い合わせの設置方法(プラグイン:contact Form 7)

今回は、私自身簡単だと思ったやり方を紹介いたします。

ブラグインを使用しますので、WordPress画面の「プラグイン」→「新規追加」

プラグイン追加画面に切り替わったら

検索で、 「contact Form 7」と検索してください。

すると、富士山のアイコンのプラグインが表示されると思いますので

「今すぐインストール」→「インストール中」→「有効化」でインストール完了です。

プラグインのインストールが完了したら、

WordPress管理画面の項目に「お問い合わせ」が表示されるので、「新規作成」をクリック。

新規作成後、タイトルを入力していきます。

ここでのタイトルはなんでもオッケーです。

わたしはそのまま「コンタクトフォーム」としてますが

わかりやすく、「ブログお問い合わせ」などとするといいでしょう。

タイトル入力後、保存し次の通り進めていきましょう。

最後に、青ラベルのコードをコピーしひとまず完了です!

つづいて、固定ページを作っていきます。

ここまでくれば外観の項目からメニュー追加すればお問い合わせフォームが

ブログに設置完了となります。

こんな感じで設置完了です!

ほかにも固定ページの情報を書き留めていきたいと思います!

よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました