【お得】最近買ってよかった時短家電

商品紹介

最近、買ってよかったと思う家電はズバリ「乾燥機付き洗濯機」です。

これまでは、洗浄力に着目し「たて型洗濯機」を使っていましたが、今回引っ越しついでに「乾燥機付き洗濯機」を買いました。

今回買った洗濯機は東芝の「ZABOON TX-127X7L」です。

ZABOON おすすめの理由 3選

ZABOONに決めた理由は、次の3つとなります。

洗濯容量が12㎏、乾燥容量が7㎏と大容量で洗濯回数が激減!

まずは、1つ目の選んだ理由の容量については、我が家は、とにかく洗濯量が多いのです。特にバスタオルとハンドタオルを使う量が多いです。

しかも、調べると洗濯機の洗濯容量は7~8割を目安に使用したほうがいいと聞いているから、ZBOOONは12kgの7~8割は、8kg~9kgかな~と思ってます。

私の家では、毎日ハンドタオル約7~8枚、バスタオル約5~6枚を洗濯しています。大体の目安ですが、バスタオル1枚あたり約300gなので8枚だと2.4kgですね。ハンドタオルは、1枚あたり約70gで6枚だと0.4kgくらいですか。

それに、大人二人分(約3.0kg)、子供二人分(1.5kg)で合計7.3kgくらいですね。まだ余裕はありますけど、休日はもうすこし何かと増えてしまうものですよね。

結果、やはり大容量の洗濯機にして間違いなかったと感じます。

洗濯の回数が減れば時短にもなるし本当に助かりました。

温水洗浄で子供の洋服汚れもスッキリ!

2つ目の理由としては、温水洗浄です。

一応ZABOONの温水洗浄は、約30℃~60℃のなかで用途別に使用できることになっております。我が家では、小さい子供がいますので、清潔に保ちたい赤ちゃんの肌着などは約60℃除菌洗浄でやります。

また、食事などで汚れた服は約50度洗浄できれいに落ちます。

以前はハイターなどでつけてから洗濯していたのが、見事時短ができました。

音が静かだから、夜中でも気にならない

3つ目の理由として、音が静かであることです。これは、子供が音に敏感で少しの物音でも気にしているため、静かなのは、とても助かっています。

静かではありますが、脱水や乾燥運転に切り替わる際は多少音がしますが、私は気になりませんでした。やはり実績の東芝モーターですね。

そもそも、今回初めての乾燥機付き洗濯機の購入して思ったことはとにかく楽で時短にもなりますので、大満足です。現在はまた最新のZABOONが出ているため、さらに性能が良くなっているかもしれません。

ZABOONじゃなくても、さまざまある中で自分に合った洗濯機を探してみてください。

でも、乾燥機付きを選ぶことを私はお勧めします!本当に家事が激減しますので!

東芝 TW-127X8L(W) グランホワイト ZABOON [ななめ型ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯12.0kg/乾燥7.0kg) 左開き]【代引き不可】
価格:239800円(税込、送料別) (2020/9/21時点)楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました