こんにちは。すけまるです!
今回は、「これからブログで収益だすために毎日更新するぞ!」っていう人のためにブログの記事の書き方について参考になるようにまとめてみたいと思います!なんて言ったって学校や会社では文章の書き方は教えてくれませんから、、自分で調べるしかないんですよね。だからこそ、ブログの書き方を調べた内容を皆さんと共有していきたいと思います。「ブログを書く前」と「ブログ記事を書くときに重要なこと」を紹介したいと思います
ブログ記事を書く前に
①記事の内容をリサーチして設計する
②調べた内容を箇条書きにしていく
③PCを起動してひとまず書いていく
ここでの気を付けなければならないポイントは、何も内容を考えずにPCを起動させ、いきなり書いてしますことがないように気を付けましょう。意外と時間がかかってしまいます。。やはり記事の道筋がないと行き当たりばったりな内容になってしまい修正、修正、修正と意外と遠回りになってしまうので絶対にやめましょう!そして、記事を書く前に書きたい内容について、グーグルで検索してみたり、Instagramで探してみたりリサーチしてみてください。ほんといっぱい情報にあふれていますので!そして、いろんな情報を箇条書きでもいいので書き出してみると、ブログ記事を実際に書くときにとても役立ちますよ!!

そして、次に記事を書くうえで大事なことを3つ紹介していきたいと思います。
ブログ記事を書くときに重要なこと
①読み手の気にしていること、知りたいことについて考える
②読み手にとって記事を読む価値があるか
③記事の信頼性はあるか
以上のことは、私が好きでYouTubeやブログを読ませていただいているイケハヤさんやマナブログを運営されているマナブさん、ほかにもたくさんいますが参考に勉強させてもらっています。私もまだまだブログ初心者で収益には程遠いかもしれませんが、こつこつ頑張っていきたいと思います。
これからもインプットした内容をこのブログにアウトプットして皆さんと情報共有していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
では!!
コメント