どうも~すけまるです。。
今日も、仕事して筋トレしての今です。
筋トレを始めて、2カ月がたとうとしています。
よく「継続は力なり」と言いますが、
この歳(29歳。。)になると、何かを継続してやっていることが
あまりないことに気づきました。
今まで継続してきたことはなんだ?

高校生活などを振り返ってみると、
継続していたことと言えば
陸上競技でした。
中学時代も含めると約6年間。。
練習自体は、つらく大変でしたが
大会となると楽しいわくわくなどしていたのを
ふと思い出しました。
今、筋トレを始めてきついトレーニングを頑張って
まだ2カ月ですがなんとなく大事なことが見えてきた気がします。
継続するために大事なこと3つ

まずは、目標です。
次に、高めあう仲間。
あと、生活リズム
筋トレの目標としては、皆さんにとっては「なんだそれ。」と思われるかもしれませんが、
先輩に腕相撲で勝ちたいのです。負けた悔しさをばねに頑張っております。
そして、筋トレ仲間もできました。Instagramなどで友人がジム投稿をしているのを
見ると負けてられんってなります。
なりより、情報共有できるのがありがたいです。トレーニング方法からアイテムについて
教えてもらって本当にありがたいです。。
最後に、生活リズム!
寝不足などしていると、睡魔に勝てなかったりして
ジムなんて行きたくない!!!とかおもいますよね。←俺だけ??笑い
やはり規則正しい生活をして、
ルーティンを身につけ、
習慣化することで
生活の一部になるのが理想なんじゃないかなと感じました。
継続してみて、ようやく体の変化を感じてきて
すごくうれしいです。
なんなら、楽しくて毎日筋トレしている状態ですもん。
毎日が充実して探求心が爆上がりしています笑い
みなさんも「継続は力なり」をモットーに頑張りましょう。
まとめ
というわけで、現在の自分の感じる継続するための大事なことはコレ!!!
・目標を掲げること
・切磋琢磨できる仲間と出会うこと
・生活リズムを正し、ルーティンを取り込み、習慣化すること
筋トレもブログも頑張ります!!!では!
コメント